2025年春、桜の花を撮りました♪
今日は猿と鹿に出会いました。 徳島の桜、今が見頃です。 この土日、寒くなりました。 昨日は、家の雑用などをしながらパチリ・・・今日はホンダ・ハンターカブCT125に・・・GoProをつけて、山道を走っていました。 桜の花・・・大好きです。 3月29日(土)、親戚のオバセンの家にて 入り口より、猿が多いかも・・・ 3月30日(日)、国道193号沿・・・山川トンネルを抜け、美郷へとの桜が続きます。...
View Article2025年四国トライアル選手権第2戦愛媛大会-08♪第3S-02♪
第3セクション 愛媛の国内B級、寺岡秀幸選手です。 斜面のマーカーの手前で棚状の場所へ。 ターンして助走をつけて登ります。 徳島の国内A級、坂本武嗣選手です。
View Article2025年四国トライアル選手権第2戦愛媛大会-09♪第3S-03♪
第3セクション愛媛の国内B級、中島正仁選手です。 ホームグラウンド、いい感じに乗れています。 NBクラス最後のゲート 時間内ギリギリセーフ ヘルメットのご当地キャラ「みきゃん」がオシャレです🎵 フリークラス、香川の植田正樹選手です。後ろで家族が見守っています。 NAラインでトライします。 マシンはベータ125
View Article2025年四国トライアル選手権第2戦愛媛大会-11♪第4S-02♪
第4セクション 愛媛の国際B級、石木昭宏選手です。 難関でした・・・ 高知??の国内B級、白石和樹選手です。 急斜面を登り・・・ 下ります。 高知の国際B級、岡崎良介選手です。
View Article2025年四国トライアル選手権第2戦愛媛大会-12♪第5S-01♪
第5セクション ヒルクライムがあります。 下がイン、上がアウト 国際B級クラスのイン アウト フリークラス、香川の藤井一郎選手です。 愛媛の国内B級、嶋内秀和選手です。
View Articleスズキ・ハスラーTS250出動♪
スズキ・ハスラーTS250で花見に出かけてきました。 4月6日(日)、晴れて暖かくなりました。午前中は鉛筆画を描きます。 昼食後、ハスラーTS250を準備します。エンジンはすぐかかりました!! GoProを装着して走ります。今は編集する時間はありませんが・・・この春から、出来るだけ多くの動画を撮り溜めます。...
View Article2025年四国トライアル選手権第2戦愛媛大会-13♪第5S-02♪
第5セクション 徳島の国際B級、道上耕司選手です。 下りながらの岩越え。 ヒルクライムです。 徳島の国際B級、三好一也選手です。
View Article2025年四国トライアル選手権第2戦愛媛大会-14♪第6S-01♪
第6セクション 新しく開拓されたセクションです。 斜面を走ります。 上から見たところ。 奥から見ています。 愛媛の国内A級、宮本博司選手です。
View Article2025年四国トライアル選手権第2戦愛媛大会-15♪第6S-02♪
第6セクション高知の国内A級、正木裕也選手です。 マシンが2ストのベータから、4ストのRTLに変わっています。 クネクネとターンが続きます。 高知の国際B級、岡崎良介選手です。 ルール改正になってラインが無限に・・・わからなくなってきます・・・
View Article2025年四国トライアル選手権第2戦愛媛大会-16♪第7S-01♪
会場は現在も稼働中の砕土場。 第7セクションです。 会場に来てびっくりしたのがこのゴロゴロ岩群。 手強そうです。 愛媛の国内A級、宮本博司選手です。 ラインが・・・ありそうで・・・なさそうな・・・ ロックの後は急斜面・・・ ターンして降ります。 愛媛の国内B級、武市萌絵選手です。
View Article2025年四国トライアル選手権第2戦愛媛大会-17♪第7S-02♪
第7セクション フリークラス、高知の川村尊章選手です。 ロックから急斜面の登り 岩を越えて・・・アウトします。 徳島の国内B級、岡部稔選手です。 ラインを間違えたのか・・・戻ってきました!! 香川の国内B級、三宅純平選手です。
View Article自動車通行不能!!険(県)道3号志度山川線「109峠」を往復♪
4月12日(土)、午前中は連載の鉛筆画を描きます。1週間分の食料の買い出しをした後・・・午後2時過ぎから予定していた「峠越え」に向かいます。 「109峠」です♪ 自宅を出て、すぐに吉野川を渡り北岸の阿波市阿波町へ。 正面の「阿讃(讃岐)山脈」を越えます。徳島・香川県境です(正確には香川県側はギリギリ徳島県阿波市市場町)。 県道3号志度山川線1桁県道なのですが・・・ この先9kmから自動車通行不能!!...
View Article険(県)道3号志度山川線「109峠」の思い出♪
約44年前の写真です。険(県)道3号志度山川線です。 夏だったので草だらけです。危険を感じて引き返しました。 大学4年の時、教育実習で当時住んでいた埼玉県北本市からヤマハTY125で徳島へ帰省しました。 教育実習の休日にTY125であちこち走りました。...
View Article