Clik here to view.

第12セクションです♪
スタートの写真を撮り終えて、すぐ隣の第3セクションに行ったらスーパークラスがやって来たのでそのまま居つきました(笑)♪
一段落して・・・上流のセクションへ行こうとしたら・・・第3セクションの隣の最終セクションの12セクションにたくさんのライダーが・・・
レディースクラスも下見をしています!!
実は、第2戦の近畿大会で、こんな調子で廻っていたら・・・楽しみにしていたレディースクラスの走りを見ないまま、大会は終了してしまいました(>_<)!!
ということで・・・12セクションに居座ります!!
Clik here to view.

最終、第12セクションのシンボルは・・・この木でしょうか・・・♪
Clik here to view.

カードでゼッケンが隠れています・・・
国際B級、ゼッケン66、栃木の桒原佳朗選手かな??
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

(●^o^●)♪
Clik here to view.

国際B級ゼッケン1、福岡の沖 勇也選手です♪
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

写真で見る以上の高低差があります!!
Clik here to view.

国際B級ゼッケン103、和歌山のベテラン、和田弘行選手です♪
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

さすがの走りです(●^o^●)♪
Clik here to view.

レディースクラスのラインです♪
ゼッケン2、奈良の小玉絵里加選手ヽ(^o^)丿
Clik here to view.

Clik here to view.

(●^o^●)♪