今朝、午前5時半頃に、外を見た時は雪は降っていませんでした!!午前7時前に外を見た時・・・雪が・・・その時の写真です!!
やばい・・・今日は仕事で徳島県西部の三好市池田町まで行かないといけません・・・
高越山はまったく見えず・・・
今年初めて・・・私・・・スタッドレスタイヤもちゃーんも持っていません・・・
夜明け前からの雪だったので、道路には積もっていませんでした!!
吉野川市鴨島町は雪が降っていましたが、市内須川島町は青空が・・・
さらに西へと進み、吉野川市山川町は・・・雪が・・・
「麻植(おえ)」と「美馬」を分ける境の「種穂山」です♪吉野川市はかつては「麻植郡」、美馬市はかつての「美馬郡」です♪
「種穂山」の先端が、吉馬川にぶつかるところが、吉野川の最も狭くなる場所。徳島県北部、吉野川流域の、文化・気候の分岐点です!!ここを越えると・・・雪は積もります!!
「岩津橋」を渡り、南岸から北岸へ!!
美馬市脇町で仕事を済ませ・・・さらに西へ・・・
北岸を西へと進み、美馬市美馬町の青石橋を渡り北岸へ!!正面は美馬郡つるぎ町半田です♪丘になっている場所の地名は「天皇」・・・(≧▽≦)!!奥深い山には「京都」の地名が・・・ヾ(≧▽≦)ノ
右手、西側、吉野川上流。島のように見えるのは「中鳥」。「伊射奈美神社」が鎮座していました!!現在は右手の吉野川北岸、竹林の右に移遷されています♪「イザナミ」を冠する延喜式内社は、全国で徳島県・・・阿波国美馬郡にみに鎮座しています!!「伊射奈美神社」のさらに右手(北)の丘の上には「倭大國魂神社」が鎮座します♪「阿波」に「倭」の「大國魂」を祀る神社が・・・「阿波」は「倭」・・・それでは「奈良」は・・・???「奈良」は「大和」・・・「おおやまと」で♪「大和」の天理市に「大和大國魂神社」が鎮座します!!
国道192号をさらに西へと進みます♪
美馬郡つるぎ町から、三好郡東みよし町に入ります♪ここは毛田!!正面の山の上には「舞寺」があります♪このあさりは「養蚕」のメッカでした!!「絹」・・・「繊維」に関係が・・・
無事、徳島県西部の三好市池田町までやって来ました!!車のタイヤはノーマル・・・仕事を済ませて即、引き返しました!!
美馬郡つるぎ町の道の駅「貞光ゆうゆう館」でトイレ休憩です!!
「岩津」まで戻ると・・・青空ですヽ(^o^)丿まさに分岐点!!
吉野川市山川町から、吉野川市美郷へと向かいます♪高越山も少し顔を出しています!!
美郷で仕事を済ませ、掘割峠(川島峠)から吉野川市鴨島町へと戻ります♪前方には「阿波」の名前の由来となった「粟島」が・・・吉野川の中流、日本最大級の川中島です♪大正四年(1915年)に吉野川の改修工事の為、約500戸・3000人の島民は島外へと移転させられます。そして、その時「粟島」は、何故か「善入寺島」と改名されました♪「阿波」の名前の由来とされる「粟島」の名前が・・・消された・・・
東の徳島平野にある小山は「向麻山(こうのやま)」。その先に、うっすらと「沼島」と「淡路島」が見えています♪「淡路島」は「阿波への路(道)」。ここも切り離されて兵庫県となりました♪