

2月12日(日)午前7時20分の高越山

JR徳島線「阿波山川駅」

午前7時32分発の特急「剣山2号」


徳島駅構内です♪後ろは城山、なんと原生林が残ります!!徳島県は全国で唯一、電車の走っていない県です!!架線がないのでスッキリしています(笑)!!

JR徳島駅前です♪

徳島といえば「阿波踊り」モニュメントが・・・

駅前の高速バス乗り場から、午前8時30分発の「舞子・三ノ宮駅前行き」に乗車します♪前方のバスは同時刻に発車する「大阪行き」です!!

明石海峡大橋を渡っています!!

本州側の橋のたもとの「高速舞子BS」で下車し、下へと降ります!!

長いエスカレーターです♪

JR「舞子駅」と山陽電車「舞子公園駅」が隣り合わせであります♪

「青春18きっぷ」の時は、JR「舞子駅」から乗りますが、今回は山陽電車の「舞子公園駅」から!!

「須磨行き」の普通電車がやってきました!!

一つ隣の「霞ケ丘駅」で下車します♪

「霞ケ丘駅」です♪

線路脇を東へと歩きます!!

5分ほど歩くと「五色塚古墳」が見えてきます♪

史跡「五色塚古墳」

淡路島を望む台地の上に築かれた前方後円墳です♪