![d0058941_20264856.jpg]()
第3セクションです♪
午前7時30分から、国際B級クラスのスタートが始まり、続くエキジビション125のスタートが終わったのが午前8時8分でした!!午前8時30分からのオープントロフィーのスタート前に、一度車まで戻りました♪すぐ前が第3セクションです!!少し覗いてみましたヽ(^o^)丿
![d0058941_20271125.jpg]()
斜面と沢のセクションのようです♪
![d0058941_20274633.jpg]()
インしてすぐ斜面です!!
![d0058941_20280082.jpg]()
角はこんな感じです!!
![d0058941_20283536.jpg]()
登ったらすぐ下り・・・
![d0058941_20372151.jpg]()
再び登り・・・
![d0058941_20375051.jpg]()
下って、また登ります!!
![d0058941_20381376.jpg]()
![d0058941_20395925.jpg]()
ヽ(^o^)丿
![d0058941_20440669.jpg]()
今大会、私が一番楽しみにしていたのが、この黒山健一選手のTYS250Fでした!!デビューウィンを果たし、その後も快進撃を続けているヤマハのスペシャルマシンです♪
![d0058941_20442370.jpg]()
エンジンは、ヤマハの最新の4ストロークDOHCです♪WR250Fのエンジンです!!燃料供給はフェーエルインジェクションヽ(^o^)丿なんと後方排気です!!
![d0058941_21015644.jpg]()
さすすが・・・ヤマハ・・・(≧▽≦)!!
![d0058941_21030778.jpg]()
芸術だぁ~♪
![d0058941_21021779.jpg]()
![d0058941_21023280.jpg]()
黒山二郎選手のマシンです♪ヽ(^。^)ノ
![d0058941_21032736.jpg]()
ミタニさんのブースで見たヴェルティゴです!!チタンですヽ(^o^)丿
![d0058941_21132915.jpg]()
ヽ(^。^)ノ
![d0058941_21134657.jpg]()
(*^。^*)♪
![d0058941_21140052.jpg]()
小川友幸選手のマシンです♪(●^o^●)♪