![d0058941_20075753.jpg]()
2005年の写真から・・・
![d0058941_20081272.jpg]()
横浜から「日本百名山」にチャレンジ中のおじさんがやって来ました♪剣山を案内し、明日は石鎚山にチャレンジ!!剣山から下山したら、四国中央市までおじさんを送ります♪昔の仲間にバトンタッチです♪なんと・・・そのあとは鳥取の大山に登ってから帰るとの事・・・ヽ(^o^)丿
![d0058941_20082567.jpg]()
見ノ越から剣山登山リフトに乗ります♪
![d0058941_20083507.jpg]()
![d0058941_20084655.jpg]()
![d0058941_20175208.jpg]()
野鳥の写真を撮るカメラマン・・・
![d0058941_20192583.jpg]()
私も野鳥と出会いましたヽ(^o^)丿
![d0058941_20194172.jpg]()
望遠レンズを持っていたので・・・パチリ!!
![d0058941_20195278.jpg]()
でも・・・鳥の名前は・・・??
![d0058941_20200830.jpg]()
ジローギュウが見えて来ました♪
![d0058941_20202184.jpg]()
三嶺方面・・・
![d0058941_20203666.jpg]()
おじさん・・・興味あり・・・♪
![d0058941_20242702.jpg]()
大剣神社の「御塔石」と「御神水」です♪
![d0058941_20243943.jpg]()
「日本名水百選」♪
![d0058941_20245842.jpg]()
眺めも良し!!
![d0058941_20270143.jpg]()
「大剣神社」です♪
![d0058941_20271174.jpg]()
![d0058941_20272122.jpg]()
![d0058941_20345105.jpg]()
剣山頂上ヒュッテが見えて来ました♪
![d0058941_20351053.jpg]()
剱山本宮の扁額♪
![d0058941_20354212.jpg]()
宝蔵石ですヽ(^o^)丿
![d0058941_20355626.jpg]()
剣山の山頂「三角点」です♪
![d0058941_20361204.jpg]()
向こう側は「ジローギュウ」です♪
![d0058941_20364288.jpg]()
(●^o^●)♪
7月は・・・梅雨明けしたら撮影に行きます!!7月22日は「剱山夏祭り」
10月22日「注連縄奉納」紅葉の撮影に行けたら・・・
今年はあと4回登るかも・・・(=゚ω゚)ノ