![d0058941_20123166.jpg]()
天行山(あまぎょうさん)925m徳島県美馬市木屋平
1月3日(木)、晴天
![d0058941_20121962.jpg]()
午前9時15分、吉野川市山川町の自宅を出発します♪ヤマハ・セロー225よりも足元が暖かいという理由で決定!!
![d0058941_20124684.jpg]()
国道193号を吉野川市美郷と名西郡神山町との境の「倉羅峠」へ!!b@p@y 四時35分の到着です・・・寒い・・・!!
![d0058941_20133509.jpg]()
去年「東宮山むへ行った時と同じ林道「倉羅川井峠線」を走ります♪林道「大平槙山線」との分岐です!!
![d0058941_20153381.jpg]()
しばらくすると・・・雪・・・標高1000m前後の尾根近くを走る林道です・・・
![d0058941_20174914.jpg]()
鞍部となった場所・・・前方中央は高越山です♪天行山から東宮山から奥野々山を経て高越山へと尾根が続きます!!
![d0058941_20431507.jpg]()
美馬市木屋平字三ツ木へと続く林道「今丸線」の分岐!!
![d0058941_20432749.jpg]()
上り坂で止まり、写真を撮った事を少し後悔・・・でも、なんとか行けました!!
![d0058941_20433736.jpg]()
去年、ヤマハ・セロー225で来た「東宮山」の入口です♪
![d0058941_20434806.jpg]()
![d0058941_20435647.jpg]()
林道からの眺めです♪
![d0058941_20440524.jpg]()
約10kmの林道「倉羅川井峠」の終点は「川井トンネル」です♪
![d0058941_20523241.jpg]()
「川井峠」
![d0058941_20524771.jpg]()
剣山が見えます!!
![d0058941_20525608.jpg]()
「川井トンネル」から少し下った場所に「天行山」の入口があります♪「天行山窟大師参道入口」
![d0058941_20530896.jpg]()
右下の国道端にスクーターを止めキャタピラー意外は登れないのではという急坂を登ります!!私の「すえドンスペシャル・セロー225」だったら楽勝なのになぁ・・・
![d0058941_20531911.jpg]()
![d0058941_20533114.jpg]()
今回の目的の一つ、三木家住宅の遠景が撮れたと思ったら・・・
![d0058941_21041005.jpg]()
超望遠の効くキャノンSX400で撮ったら・・・違っていましたヾ(≧▽≦)ノ南張地区で・・・この向こう側が三木家住宅のある貢地区になります♪
![d0058941_21041998.jpg]()
入口に1kmとありましたが・・・本当でした!!ヾ(≧▽≦)ノ
![d0058941_21043417.jpg]()
勿論「一夜建立階段経由」へ向かいます!!
![d0058941_21045863.jpg]()
![d0058941_21052204.jpg]()
ひぇ~~~!!