Quantcast
Channel: すえドンのフォト日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4387

2019年「丹後半島の旅」-06♪水分けといそ部神社♪

$
0
0

中央分水界と石生の水分れ
今回の旅の目的の一つです♪
d0058941_20120850.jpg
加古川を遡ります♪


d0058941_20122465.jpg
国道175号「水分け街道」です!!


d0058941_20124673.jpg
「水分け公園」へ向かいます♪


d0058941_20131108.jpg
兵庫県丹波市氷上町石生「水分れ」!!


d0058941_20133719.jpg
実はこの道路・・・分水嶺なんです♪


雨が降ると・・・左右に雨が分かれ・・・
左は日本海へ
右は瀬戸内海へ
と流れ込みます(^_-)-☆


d0058941_20134799.jpg
d0058941_20161396.jpg
d0058941_20325885.jpg
d0058941_20332385.jpg
すぐ近くに延喜式内「いそ部神社」があります♪


「いそ部」の「いそ」は「山」と「石」を合わせた文字です♪


d0058941_20334392.jpg
d0058941_20335380.jpg
d0058941_20340552.jpg
いそ部の神
剣爾山は、三角形の美しい形をしています。
こういう山を昔の人は「神奈備山(神様の山)」と言いました。
山上近くにある大岩は、神様が天から下りてこられる拠り所と考えて
こういう岩を「磐座」(いわくら)と言いました。


その山の前に建てられたのが、いそ部神社です。
このあたれはりのご先祖、いそ部の民は、大きな岩を使って、
古墳を造ったり、たんぼを造ったりする
(後には条里制水田造りもした)
土木工事が得意な人たちでした。


そのいそ部の人たちの祖先、奇日方命(くすこがたのみこと)を
おまつりしたのがいそ部神社のはじまりです。
(和銅三年、今から約1300年前頃です)








d0058941_20342057.jpg
d0058941_20362944.jpg
d0058941_20364110.jpg
d0058941_20365534.jpg
d0058941_20371172.jpg
右 春日社殿
左 熊野社殿


d0058941_20372666.jpg
d0058941_20374576.jpg
d0058941_20375649.jpg
d0058941_20380972.jpg
愛宕社
天照皇大神宮
天満社


(^_-)-☆


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4387

Trending Articles