![d0058941_20201131.jpg]()
徳島県美馬郡つるぎ町半田
半田盆地ですヽ(^o^)丿
国道192号を吉野川沿いに走っていると・・・半田って狭いなぁと思ってしまいますが゛・・・実は南へ山を越えると・・・・ヽ(^o^)丿
半田盆地を北から南へと横切ります!!
![d0058941_20203859.jpg]()
盆地を通り抜け、半田川にぶつかりました♪
![d0058941_20222251.jpg]()
結晶片岩(緑泥片岩)が見事です♪
![d0058941_20223633.jpg]()
![d0058941_20225081.jpg]()
ここから半田川に沿って上流へと走ります♪
![d0058941_20231004.jpg]()
私が「鉛筆画」を描いている「端(はば)四国八十八カ所霊場」第66番札所「佐古戸堂」です♪
昔に一度来ているのですが・・・なかなか場所が思い出せず・・・苦労してたどり着きました!!
こんな民家の裏だったっけ・・・
![d0058941_20453462.jpg]()
今朝から「鉛筆画」を描き始めましたヽ(^o^)丿
![d0058941_20455155.jpg]()
![d0058941_20461018.jpg]()
![d0058941_20462749.jpg]()
正面に見えている高い木の場所が「黒尾神社」です♪素戔嗚命と大山祇命を祀ります!!今回はパス・・・
![d0058941_20554049.jpg]()
葛城地区への道を探して入ったら・・・渓流が素晴らしいヽ(^。^)ノ
![d0058941_20561278.jpg]()
思わず立ち止まって写真を撮りました♪
![d0058941_20563147.jpg]()
![d0058941_20585887.jpg]()
ヽ(^o^)丿
![d0058941_20470986.jpg]()
第68番「紙屋四眠堂」です♪
![d0058941_20472705.jpg]()
![d0058941_20475660.jpg]()
第67番の「葛城薬師堂」はこのあと捜します♪
![d0058941_20481526.jpg]()
見事なお堂です♪
![d0058941_20550064.jpg]()
ヽ(^o^)丿