![_d0058941_20300970.jpg]()
1月2日(日)の高越山です♪
今朝は冷え込みましたが、日中は暖かかったです!!
![_d0058941_20281337.jpg]()
午前中は「鉛筆画」を描いていました!!
お昼を食べて、12時50分から散歩に出ましたヽ(^o^)丿
今、仕事で地元の「ウォーキングマップ」を作っています♪その時間の計測の為に、運動を兼ねて歩きました( `ー´)ノ
![_d0058941_20282932.jpg]()
家から歩いて3分のところにある「野郷神社」です♪
![_d0058941_20290188.jpg]()
山川町史にも詳細は乗っていません・・・。
こんな祠がたくさんあります!!
後ろの木の下にも「愛宕神社」の祠がありますヽ(^o^)丿
![_d0058941_20291731.jpg]()
「農業」の神様が祀られているとか・・・?!
![_d0058941_20294724.jpg]()
祠だらけだすが・・・これが普通と思っていました(笑)♪
![_d0058941_20531431.jpg]()
高台へ・・・
右に先ほどの椋の木が見えます!!
![_d0058941_20534766.jpg]()
高台は隣の集落の「西ノ原」です♪
建物は「西ノ原集会所」です。
![_d0058941_20540884.jpg]()
「恵美須神社」です♪
![_d0058941_20542883.jpg]()
「地神塚」がありました♪
![_d0058941_21024578.jpg]()
「恵美須神社」のすぐ隣には・・・
![_d0058941_21025872.jpg]()
「西ノ原古墳」があります♪
![_d0058941_21031374.jpg]()
円墳です♪
![_d0058941_21032734.jpg]()
![_d0058941_21033803.jpg]()
石室の入口には「弘法大師」が祀られています!!
![_d0058941_21035856.jpg]()
「西ノ原」から見た高越山です♪
白い建物は旧川田小学校・・・私の母校ですヽ(^o^)丿
![_d0058941_21072827.jpg]()
二宮金次郎像
![_d0058941_21073930.jpg]()
![_d0058941_21075317.jpg]()
山川町川田地区の小学校が統合され・・・母校は廃校に・・・ヾ(≧▽≦)ノ
![_d0058941_21081891.jpg]()
体育館です♪
![_d0058941_21083530.jpg]()
![_d0058941_21085016.jpg]()
高越山が・・・(^_-)-☆