「柳水庵と遍路道」イラストのタイトルです。
8月15日(木)「宅宮神社」の帰り、あえて山道を走ります。神山町広野、鮎喰川に架かる阿野橋です。
徳島県の山間部に行くと手作り人形か飾れれているのをよく見かけます。
過疎化で人形で賑やかさを演出しています。夜、知らないで見ると驚きます(笑)!!
神山町阿野二ノ宮左に進むと県道245号「二宮山川線」になります。右へ進むと県道31号「鴨島神山線」になります。
「柳水庵」の峠を目指します。
対向車には1台も出会いませんでした!!
峠手前の松尾集落です。今度、石堂に行ってみます。
峠です。なぜか峠の名前はありません。右手の少し上に「柳水庵」があります。
44年前、教育実習に埼玉県からヤマハTY125で帰省しました。教育実習の休日に、TY125であちこち走りました!!
反対側の吉野川市美郷から登って来ました。当時、まだ県道245号は開通していなくて九十九折れの山道を登ると峠に出ました。
吉野川市鴨島町の第11番札所「藤井寺」から第12番札所「焼山寺」まで続く山越えの遍路道「最後まで残った空海の道」に出ました。
「遍路ころがし」と呼ばれる急坂が続きます。
吉野川市美郷へ下ります。
44年前、この大鹿集落へ向かいました。
現在は住民はいません。倒木があったので引き返します。
トライアルマシンで来てみます。
8月17日(土)から19日(月)までの三日間吉野川市鴨島町の「吉野川市文化研修センター」で徳島県立川島高等学校卒業生美術展が開催中です。
創立100周年記念事業です。高校の思い出としてこのイラストを展示しています。