
昨日、9月13日(日)は徳島市のホテルグランドパレスで・・・
「徳島剣山世界農業遺産支援協議会総会&出版記念パーティー」が行われました♪
午後3時からはじまるのですが・・・お手伝いもあるので少し早めに出ます♪

JR徳島線「阿波山川駅」10時32分発の徳島行で出発します♪

普通列車で約1時間、徳島県の県庁所在地の徳島市です♪
徳島といえば・・・「阿波踊り」・・・
駅前にモニュメントがあります(●^o^●)♪
昼食は、会場のすぐ近くのホテル(笑)のレストランです♪
羽田から飛行機でやって来る皆さんと食事の約束をしています(*^_^*)♪
今年の正月の「青春18きっぷの旅」で、静岡県の「三嶋大社」へいった時、わざわざ愛に来てくれたI さん、Sさん達と9か月ぶりのご対面です♪

1時半に会場のホテルグランドパレスに入り、配る資料の準備のお手伝いをします♪
汗かきました・・・(笑)!!



会場は熱気ムンムン!!
第1部は、平成27年度「徳島剣山世界農業遺産支援協議会総会」です♪

代表の永井英彰さんが進行を務めます!!

第2部に移る前にアトラクションです♪
「太鼓の楽校」と吉野美苑さんです♪




太鼓と書道のコラボです♪


「創生」
\(^o^)/

地元、参議院委員の三木亨氏の祝辞です♪

徳島大学の玉真之介氏です♪

第2部「剣山系の世界的農業文化遺産」、林博章氏の講演です♪

(●^o^●)♪

いよいよ出版記念パーティーです♪
まずは「乾杯」!!

\(^o^)/


花束の贈呈です♪


午後7時30分に終了、関東からの皆さんとお茶します♪

午後8時17分発の特急「剣山」で帰ります♪
\(^o^)/