神紋は「粟」
徳島県名西郡神山町神領字西上角
上一宮大粟神社
翌日、10月9日(日)に「神麻注連縄奉納」が行われる神社です♪
とっても立派な社殿です♪
天井絵も見事です!!
明日の式典の準備も出来ました!!
上一宮大粟神社
阿波国の別名 大宜都比賣命(穀霊)を祀る
古事記の国生みで、阿波への道・・・即ち淡路島を生んだあと、四国島が生み出され、阿波は古代最も重要な穀霊(大宜都比賣命)が当てられました。
神話では大宜都比賣命が蚕、稲、粟、小豆、麦、大豆を生み、阿波が物語の舞台であることを暗示しています!!
阿波は往古「粟」「長」の二国であったといわれています。
上一宮大粟神社の鎮座する神山町は、鮎喰川の上流域にあり、「粟の国」の重要地でした。
また「和名抄」の「埴土郷」に推定されます。
御祭神は 大宜都比賣命 又の名を天石門八倉比売命・大粟比売命
明日、10月9日(日)は、上一宮大粟神社の「宵宮」です♪
例祭は10月10日、古くは旧暦8月8日で、付近の八幡神社と合同例祭となります。
9日の午後に神輿行列が八幡神社に迎えに行きます!!
御神体を神輿に移すと再び上一宮大粟神社へと戻ります♪
八幡神社の御神体は、大宜都比賣神で一夜を共にします♪
境内社です!!
本殿です!!
神輿です♪