Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4492

「安房国・上総国の旅」-10♪洲宮神社♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「安房神社」の次に行ったのが「洲宮神社」です♪

千葉県館山市洲宮字茶畑。

館山中心部から国道410号で「安房神社」へ行きましたが、その途中の国道沿いに「洲宮神社」はありました!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


広場があって、石段を登ると「洲宮神社」です♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.


境内に大きなイチョウの木がありました!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.


式内大社に比定されていて、主祭神は「天太玉命」の后、「天比理刀咩命」(あめのひりとめのみこと)です!!

相殿には「天佃女命」(あめのうずめのみこと)と「天富命」が祀られています!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.


往古は魚尾山(ドンコ山・・・当社の南西約500m)に鎮座していたと云われています。

旧社地には鏡・勾玉などの土製模造品が出土し、古代の祭祀遺跡であったことが確認されています!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.


本殿の右隣にあった祠です♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.


左側にはこんな社がありました♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.


祭神の「天比理刀咩命」は、「天太玉命の后」に該当し、「安房斎部系図」や「古代氏族系譜集成」には「天日鷲命」の兄妹とあります。

房総へ渡来したのは「天日鷲命」の裔孫のみならず、その兄弟「天比理刀咩命」にに関係する者もいたことを察することができます♪

また系図より、「天太玉命」と「天日鷲命」は親戚関係であることが窺え、、中央忌部と阿波忌部との緊密な関係が浮き彫りになっています♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.





Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


(●^o^●)♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4492

Trending Articles