Quantcast
Channel: すえドンのフォト日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4387

金木神社♪~種穂忌部神社の摂社~

$
0
0
d0058941_20183804.jpg
徳島県吉野川市山川町川田字鼓山少し西は、美馬市穴吹町です♪
吉野川市は合併前は「麻植(おえ)郡」でした♪「麻」を「植」えると書いて「麻植」!!
ここは「種穂山」の麓です♪中腹には「麻掛(おがけ)」の地名が・・・
滝のような場所と谷・・・両側に狛犬が・・・この上は゜「種穂山」の山頂で「種穂忌部神社」が鎮座しています♪
d0058941_20190042.jpg
d0058941_20193877.jpg
「狛犬」です♪
d0058941_20201764.jpg
奥の岩盤!!
d0058941_20211501.jpg
谷の左(東)側です♪石造物が並びます♪
d0058941_20222602.jpg
見事な「青石」・・・「緑泥片岩」です!!「阿波の青石」です!!
d0058941_20350599.jpg
バクチの木(ビランジュ)です♪
d0058941_20353107.jpg
バクチの木(ビランジュ) 所在地 山川町鼓山70
 暖地に自制するバラ科の植物で、別名バクチの木とも言う。樹皮が絶えずはがれ落ちるので博打を連想してこの名が付けられました。
 葉から精製した液を「バクチ水」と称し、鎮咳・鎮静薬として用いられる。小松島市田野町恩山寺のバクチの木は県指定文化財(天然記念物)とされ、石井町童学寺峠のバクチの木は巨木として有名である。はがれた樹皮を財布に入れておくと博打で勝つという伝説がある。
吉野川市教育委員会


d0058941_20355864.jpg
金木神社です♪


d0058941_20372114.jpg
d0058941_20375913.jpg
祭神は、素戔嗚命と大若子命(天若日子か?)


d0058941_20453926.jpg
社殿の西側に「地神塚」がありました♪
d0058941_20461209.jpg
お彼岸にお祀りされたのでしょうか?
d0058941_20462428.jpg
石祠もありました♪
d0058941_20464578.jpg
社殿の東側、岩陰祭祀の信仰が見られます♪
d0058941_20470223.jpg
岩陰は、洞窟と同じく旧石器・縄文時代以来、住居または宗教的儀式の場として利用されてきました♪
d0058941_20472885.jpg
拝殿の背後の、信仰主体となる巨巌。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4387

Trending Articles