天照皇大神
蜂須賀が支配した徳島藩に多く見られるという「地神塚」農業神を祀る五角柱の石柱です♪
私はこの「地神塚」の写真を撮っているのですが・・・美馬郡つるぎ町半田に来て・・・文字だけでなく、神様の姿が彫られているを見ました(●^o^●)♪
この地神塚は「天照大神」だけが彫られています!!
結晶片岩・・・阿波の青石・・・緑泥片岩の石造物の宝庫です!!
端四国八十八ヵ所の第五十八番札所「下尾尻堂」です♪
徳島の情報誌「徳島人」に連載中の私の鉛筆画・・・五十五番まで描き、五十六~六十一番まで取材しました♪
三所神社つるぎ町半田字青野祭神 天照大神、天太玉命、手置帆負命忌部の祖神と讃岐忌部の祖神が祀られています!!
ここ旧半田町は、忌部の神様が多く祀られていました♪
個性的な五角柱です♪
上から見ると五角です!!
積石の上に建てられた「地神さん」♪まさに「地神塚」です!!
大きな「鳴門金時」が祭られていましたヽ(^o^)丿
端四国八十八ヵ所第六十番札所「上蓮観音堂」♪
大己貴命大黒様です!!
少彦名命
天照大神
倉稲魂命
埴安姫命
五神が彫られていましたヽ(^o^)丿
つるぎ町半田字折坂集落はなくなっていました・・・
集落近くは石垣も残っていましたが・・・杉林となった斜面は道も崩壊していました!!
GPSで探しました♪
新剣神社が登録されていました♪
端四国八十八ヵ所札所「折坂堂」です♪(●^o^●)♪