![_d0058941_20050507.jpg]()
徳島県美馬郡つるぎ町「貞光ゆうゆう館」
つるぎ町役場商工観光課に依頼されて・・・・ボランティアガイド「つるぎの達人」研修の講師をして来ました!!
テーマは私が鉛筆画を描いている「端(はば)四国八十八カ所霊場」です♪
![_d0058941_20052634.jpg]()
午前8時30分、8人の受講生と一緒にスタートしました!!
![_d0058941_20054826.jpg]()
まず最初に訪れたのは、端四国霊場第41番「西崎庵」です♪
今回は、つるぎ町半田地区のお堂から・・・
![_d0058941_20060223.jpg]()
第42番「中薮庵」「こが」の木の下にあります!!
![_d0058941_20062508.jpg]()
第43番「鬼門庵」国道192号近くにあり、車が止められないので・・・次の第44番「堂面庵」で待っていてもらう事にします♪
![_d0058941_20064302.jpg]()
「堂面庵」までは歩いても少しの距離です♪JR徳島線沿いに歩きます!!前方に「阿波半田駅」があります。
![_d0058941_20311086.jpg]()
第44番「堂面庵」
![_d0058941_20314031.jpg]()
タクシーを止めた場所で家の方が新聞を取りに出て来て・・・なんと、かつて「半田漆器」を扱っていた家の方でした!!
![_d0058941_20331719.jpg]()
低い「小野峠」を越えて・・・「半田盆地」へ!!
![_d0058941_20334475.jpg]()
第45番「槻(かいけ)庵」
![_d0058941_20342732.jpg]()
第46番「神宮寺」
![_d0058941_20344744.jpg]()
瓦に「龍」
![_d0058941_20345928.jpg]()
淳別格本山 龍頭山 神宮寺
![_d0058941_20370129.jpg]()
「龍」・・・「龍頭」
![_d0058941_20482528.jpg]()
ヽ(^o^)丿
![_d0058941_20485393.jpg]()
第47番「上ノ原庵」
![_d0058941_20495128.jpg]()
![_d0058941_20501189.jpg]()
![_d0058941_20504095.jpg]()
第48番「東地上堂」
![_d0058941_20505650.jpg]()
半田の「卯建」です♪
![_d0058941_21040137.jpg]()
![_d0058941_21044684.jpg]()
ヽ(^o^)丿