島根県仁多郡奥出雲町を走る国道314号を斐伊川に沿って下り、一度雲南市に入ってから、支流の阿井川を県道51号出雲奥出雲線で再び奥出雲町へ戻ります♪
最初に出てくる谷間の集落が「鴨倉」地区です!!
「鴨倉農道」の看板の下に鳥居が見えています(^○^)♪
「田植え」のシーズンでした!!
農道から石段が延びています♪
鳥居の先にはさらに石段の参道が続きます♪
小高い場所に「建御名方神社」はありました(●^o^●)♪
島根県仁多郡奥出雲町大字鴨倉565。
祭神はタケミナカタ神です♪
大国主神の第二御子神になります!!
社殿の左側に「地神塚」らしきものがありました♪
石積の上に自然石が立てられています!!
五穀豊作・・・??
明治??●二十年十月・・・?!
社日 五栓大神
・・・でしょうか??
天照大御神 倉稲魂命(稲の神・稲荷神) 埴安姫命(土の神) 少彦名命(大国主命と協力、医薬の神)
大己貴命(大国主命・大黒さん・国魂神)が一般的です♪
「社日」とは、「雑節」の一つで、「産土神」を祀る日の事を言います♪
古来、中国に由来し、春分または秋分に最も近い「戌(つちのえ)の日」が「社日」となります♪
http://sueyasumas.exblog.jp/9506531/に関連記事があります♪
こんな感じです♪
本殿です♪
境内からの眺めです♪
(●^o^●)♪