我が家の居間に飾られている「えべっさん」です♪
「えべっさん」=「事代主命神(命)」 「コトシロヌシ」=「ゑびす」
事代主命・八重事代主神・八重言代主神・積羽八重事代主神とよはせれています。
大国主神と神屋楯比売尊との間に生まれています!!
須佐之男命の直系です!!
1月9日、仕事で鳴門市へ行きました!!
ちょうどお昼だったので、かねてから行っみたいと思っていた鳴門市撫養町南浜の「事代主神社」へ立ち寄りました!!
お客様のすぐ近くです♪
今日は「宵ゑびす」です♪
去年の正月に、奈良県御所市の「鴨都波八重事代主命神社」へ行きました!!
そして、奈良市子守町の「率川阿波神社」を参拝!!
5月の連休には、島根県松江市美保関町の「美保神社」を参拝!!
8月のお盆には、兵庫県西宮市の「西宮神社」を参拝します(^○^)♪
そして、そして・・・今年の正月には、静岡県三島市の「三嶋大社」へ行って来ました(●^o^●)♪
そうなんです・・・「忌部」を調べているうちにこのところ「コトシロヌシ」を追っかけているのです(^○^)♪
というわけで、テレビや新聞でいつも紹介されている鳴門の「事代主神社」へ行ってみたかったのです!!
ちっちゃな神社です♪
徳島県で「えべっさん」というと、徳島市通町の「事代主神社」が由埋めてです♪
この日は、土本徳島の四国放送のラジオ番組の生中継が行われていました(●^o^●)♪
五角敬の「地神塚」もありました♪
1月10日「本ゑびす」の日。
仕事で徳島市の東新町に行く予定があり、昼休みに近くの通町の「事代主神社」へ行けるかと楽しみにしていたのですが・・・
打ち合わせ場所が急遽、小松島市にかわり・・・参拝出来ませんでした!!
このチラシではないのですが、阿波市阿波町を走っていた時、信号で停止した横に「10日ゑびす」を発見!!
「岩津蛭子神社」とありますが・・・そんな神社あったっけ・・・??
「岩津橋」の近くの「杉尾神社」へ行って見ました!!
ここ「扁額」には「八幡宮」としかかかけていません!!
「杉尾神社(八幡宮)」です♪
ありました・・・お隣に!!
「蛭子神社」です♪
ここにも五角敬の「地神塚」がありました(●^o^●)♪
今日、1月11日は「残えびす」♪
朝は天気が良くて、午後に自転車で吉野川市山川町の「事代主神」を祀る神社を廻ろうとおもっていました!!
しかし・・・午後からは風が強くなり・・・雨が降り出してしまいました(;一_一)!!
しかたがないので・・・歩いて数分の「なまず神社」へ行って来ました!!
かつてはここにはイチョウと椋の木があったのですが・・・
残念なことに・・・伐採されてしまいました・・・(>_<)!!
・・・・・・・(;一_一)!!
吉野川市山川町季邦(すえくに)の「なまず神社」です♪
山川町史には「鯰神社(蛭子神社)」とあり、祭神は「事代主命むとなっています♪
地元の古老に聞くと、「なまず神社」の祭神は「なまず神」だといいます♪
実は、ここにはあの「まんが日本昔話」でも放映された昔話があったのです!!
「なまず神社」の脇に「小祠」があり、そこに「事代主命」を祀っていたとか・・・!!
隣には「事代主命」を祀る「小祠」が建てられています♪
3日間「えべっさん」を参拝しました!!
御利益は・・・ヽ(^o^)丿