Quantcast
Channel: すえドンのフォト日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4387

鳴門「十日えびす祭」と「剣山系の農業文化写真展」♪

$
0
0
d0058941_1914133.jpg


昨日の1月9日(土)、仕事で徳島県鳴門市へ行った帰り、旧撫養街道沿いにある「事代主神社」の「十日えびす祭」に行って来ました♪

9日は「宵ゑびす」です♪

d0058941_197138.jpg


徳島県で「えべっさん」で有名なのは、徳島市通町の「事代主神社」です♪

神社自体は小さいのですが、街中にあり毎年20万人もの参拝客が訪れます♪

鳴門市撫養の「事代主神社」も小さいのですが、歴史が感じられます♪

今日10日の「本ゑびす」には御神前で沸かしたお湯で身を清める「御湯神楽」が午前11時から行われています♪

d0058941_19111318.jpg


d0058941_19112594.jpg




d0058941_1917113.jpg


d0058941_1917264.jpg




参拝をし、左へと拝殿を廻るように矢印があります!!

d0058941_1916767.jpg


d0058941_19185415.jpg


本殿の左側には3つの神社が祀られていました!!

d0058941_19194161.jpg


左から、「猿田彦神社」「天満神社」「稲荷神社」です♪

d0058941_19233933.jpg


本殿への通路の下に・・・太鼓が・・・!!

d0058941_19241670.jpg


「福太鼓」です♪

\(^o^)/

d0058941_19261544.jpg


本殿の右側には4つの神社が祀られていました♪

d0058941_19271823.jpg


左から、「大山祇神社」「秋葉神社」「皇大神社」「塩竃神社」です♪

d0058941_19304437.jpg


立派な「地神塚」があります♪

d0058941_1932199.jpg


d0058941_19332326.jpg


「福笹」を買って帰りました\(^o^)/


d0058941_19335387.jpg


徳島県美馬郡つるぎ町貞光、国道192号沿いの道の駅「貞光ゆうゆう館」で、1月9日から「剣山系の農業文化写真展」が開催されています♪

「貞光ゆうゆう館」の前庭には「カヤ」で作られた「コエグロ」が展示されています♪

d0058941_19391823.jpg


館内のギャラリーなは、剣山系の「貞光」の農業文化風景がパネル展示されています♪

見ごたえありますヨ!!

(●^o^●)♪

d0058941_19412719.jpg


d0058941_19413872.jpg


今回、アキヤマセイコさんが織った「古代織」も展示されています♪

これは、縦糸ず「麻む、横糸が「楮」の「古代織」です♪

「木綿麻」と書いて・・・「ゆうま」と読みます♪

つるぎ町を剣山を源として、吉野川へと流れ込む「貞光川」の別名は「木綿麻川」です♪

貞光の町中から、剣山へと向かう途中は「ゆうまの里」と呼ばれる「忌部」に関係の深い場所です!!

「麻」「穀(かぢ)」「楮(こうぞ)」を使った織物を「木綿麻(ゆうま)」と呼びます♪

ここの少し東、吉野川市山川町は、かつては麻植(おえ)郡山川町でした♪

「麻」を「植える」と書いて「麻植(おえ)」♪

「阿波忌部」の祖神「天日鷲命」を祀る「忌部神社」が鎮座します♪

そして、山川町のシンボル「高越山」の別名は「木綿麻山」(●^o^●)♪

標高1133m、山頂付近には「高越寺」と「高越神社」があり、住所は「木綿麻山」です♪

d0058941_19524750.jpg


d0058941_19531950.jpg


これは凄いです!!

なんと「ゼンマイ」が使われています♪

そう、あの山菜の「ゼンマイ」です\(^o^)/

d0058941_19541618.jpg


d0058941_19542692.jpg


「楮皮」です♪

紙の原料ですが、繊維としても使われていました!!

(●^o^●)♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4387

Trending Articles