天橋立の松林です♪
籠神社から、奥宮の真名井神社へと向かいます♪
ここで鳥居の方向へ曲がり、真っ直ぐ行ったところが奥宮の真名井神社です♪
籠神社奥宮真名井神社
奥へと進みます♪
しかし・・・ここも境内は撮影禁止
です・・・(>_<)!!
奥宮の真名井神社が見えて来ました!!
真名井神社は、社殿の左右に塀が設けられ・・・奥へは入れなくなっていました・・・。
残念です!!
以前に撮った写真です♪
この社殿の左右に塀が・・・
磐座主座(上宮) 豊受大神 (亦名 天御中主神・国常立尊)
相 殿 罔象女命・彦火火出見尊・神代五大神
磐座西座(日之小宮) 天照大神・伊射奈岐大神・伊射奈美大神
祝 部 海部氏
御由緒
古代丹波の最高神である豊受大神を氏神として戴いて当地方に天降られた天照國照彦火明命は、大神様をお祭りするのにふさわしい神聖なところとして、常世の波の寄せる天橋立のほとりのこの地わお選びになりました。
こうして名勝天橋立の北端真名井原に御鎮座、第十代崇神天皇の時に天照皇大神の御霊代が當宮にお遷りになり、吉佐宮と申して豊受大神と御一緒に四年間お祭りされました。
元伊勢の御由緒の起こりです。
磐座主座
豊受大神
五穀農耕や織物の祖神
「衣食住」を始めとするあらゆる産業の守護神でもある。
特に水の徳が顕著で、生命の守護神でもあります。
磐座奥座
鹽土老翁(しおつちのおじ)・宇迦之御魂・熊野大神・愛宕神
磐座西座
天照大神・伊射奈岐大神・伊射奈美大神