阿波(徳島)には、約二千基以上の「地神塚」あると言われています!!
この「地神塚」は、阿波独特のものと言われています!!
寛政二年(1790) 、徳島藩主の蜂須賀治昭が、神官早雲伯耆の建白を受け「地神塚」を奨励しました!!
徳島藩は、阿波・淡路ですが、影響力のあった讃岐や、入植・その他の理由で他の地方にも「地神塚」が見られます♪
私の住む吉野川市山川町は、旧麻植郡山川町です♪
「麻」を「植」えると書いて「麻植」(おえ)・・・「忌部」の地です♪
写真は・・・「忌部神社」です♪
「阿波」ではなくて・・・「出雲」・・・。
「出雲忌部」です♪
境内には・・・立派な「地神塚」が・・・ヾ(≧▽≦)ノ
忌部神社があるのは島根県松江市東忌部町です♪忌部神社から南へ行ったところにある「宇留布神社」です♪
「宇留布」・・・「ウルフ」・・・かっこいい!!
しっかりと「地神塚」がありました♪ヾ(≧▽≦)ノ
松江市東忌部町のさらに南、雲南市との境付近、宍道町和名佐にある「和名佐神社」です♪
祭神は「和名佐比古(ワナサヒコ)」「ワナサ」とは、徳島県海部郡海陽町の古名です!!
゛「自然石」の「地神塚」がありました!!
天照大御神と刻まれています♪