Quantcast
Channel: すえドンのフォト日記
Browsing all 4482 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

懐かしい写真♪2005年正月「青春18きっぷの旅」富山編-3♪

2005年1月3日の朝、富山市です!! 雪景色を楽しみに、北陸・富山へ来ましたが・・・雪がありません・・・!! 富山市は・・・路面電車の走る街です(●^o^●)♪ 富山県は、「鉄ちゃん」には魅力的な県になります♪ 東北新幹線も開業し・・・最強の鉄道県ではないでしょうか?! この時の富山旅の目的は・・・高山本線の完全乗車でした♪ 実は、大学生の時、地理学のゼミの実習が、岐阜県高山市で行われました♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年吉野川市リバーサイドハーフマラソン♪

吉野川の堤防と、バックに高越山♪ 3月20日(日)、快晴の天気で第15回「吉野川市リバーサイドハーフマラソン」が行われました♪ ヤマハ・マジェスティ125で会場へと向いました!! 会場の徳島県吉野川市鴨島運動場への入口は、参加者の車で大渋滞です!! 右折だったので入りづらく・・・一度対岸の阿波市側へ!! 吉野川にかかる「阿波中央橋」の東側が会場です♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

懐かしい写真♪2005年正月「青春18きっぷの旅」富山編-4♪

金沢駅に到着しました♪ 富山発の大阪方面の上り普通列車は、すべて金沢駅止まりとなります♪ ここで福井行きの普通列車に乗り換えますが、乗り換え時間が約50分くらいあります♪ 駅を出たところに北陸鉄道の浅野川線があります♪ 日本海側の内灘駅までの短い路線だったはずです!! 私はJRだけでなく、私鉄も一緒に乗り潰しをしているので、この乗り換え時間を使って乗車しようと思ったのでした!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

徳島の情報誌「徳島人」四月号「川見堂」と、イベント・イラスト♪

連休中に準備していたブログの更新データを入れたUSBを会社に忘れてきました・・・(>_<)!! どうしよう・・・と思っていたら、徳島の情報誌「徳島人」四月号に掲載された「鉛筆画」を紹介するのを忘れていました(^-^)!! ネタがあって・・・良かった\(^o^)/ 「鉛筆画」は、「端四国八十八ヶ所第二十四番札所 川見堂」です♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天若日子と「経塚大権現神社」♪

3月20日(日)、午前中は「吉野川市リバーサイドハーフマラソン」の写真を撮りに行き、スタートが終わってからスクーターでそのままミニツーリングに出掛けました♪ 行先は徳島市の南西部です♪ 徳島市方上町から「徳島動物園」の前を通って渋野町へと向かいます!! 「学頭」から「多々羅川」に沿って西へ進むと、道路脇に「経塚」の看板が見えます♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

懐かしい写真♪2005年正月「青春18きっぷの旅」富山編-5♪

この年、2005年は・・・雪が少ない北陸でした♪ 私は北陸が大好きです(●^o^●)♪ 雪景色が見たくて、冬に旅する事が多いです♪ 雪が少ないと・・・残念がりますが・・・ 大雪に見舞われると・・・無事帰れるのかと心配します・・・(笑)!! 福井県敦賀市の敦賀駅に到着しました♪ 敦賀駅から日本海沿いに京都府舞鶴駅へ向かうJR小浜線です♪ 敦賀駅で、いつも気になる列車です♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

懐かしい写真♪2005年正月「青春18きっぷの旅」富山編-6♪

JR和田岬線♪ 富山駅から、JR高山本線を乗り潰すつもりが・・・ 災害で区間がバスの代行運転となったいたため・・・ 引き返して・・・いつか乗りたかった兵庫県神戸市のJR和田岬線の分岐駅「兵庫駅」へやって来ました♪ 滋賀県の新快速の始発駅の長浜駅から兵庫駅へ!! 神戸市にあるJR路線なのに・・・何故?? と思う方もいらっしゃるでしょう!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中津峰山と天津神社♪

この城壁のような石積は・・・なんと標高773mの山頂にあります!! 行ってみたいと思っていたこの場所へ、3月20日に行ってきました♪ 根性がないので・・・(笑)・・・スクーターのヤマハ・マジェスティ125でいけるところまで行きます(^◇^)♪ 「四国のみち」として整備されています♪ 大川原高原の風車が見えてきました♪ 山頂に到着しました!! 山頂には・・・こんな石積みが・・・ 城壁のようです♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年四国選手権トライアル大会第1戦愛媛大会-01♪

2016年、四国選手権トライアル大会が開幕しました!! 第1戦は愛媛大会、会場は愛媛県四国中央市川之江の「明和トライアル場」です♪ ニューマシンのモンテッサ・COTA300、かっこいいです(●^o^●)♪ 第1セクションには・・・桜の花が咲いていました\(^o^)/ 降水確率は、午前中が曇りのち雨の50%・・・ 午後は雨のち曇りで同じく50%・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年四国選手権トライアル大会第1戦愛媛大会-02♪

第1セクションです♪ ちょうど桜が咲いていました\(^o^)/ 斜面を下って行き、障害物を越えながら登って来ます♪ 国内A級クラス以上は、最後のコンクリートを越えてアウトです♪ 地元の高校生、国内B級クラスの高橋雅貴選手です♪ 本当に地元です(笑)!! 去年の途中からエントリーを始め、嬉しい初優勝を獲得しました\(^o^)/ 高知の国際B級、川村尊章選手です♪ 斜面の丸太を越えます♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年四国選手権トライアル大会第1戦愛媛大会-03♪1S-2

第1セクションです♪ 香川の国際B級、三野敏治選手です♪ 徳島の国際B級、南誠選手です♪ とっても練習熱心です!! 愛媛の国内B級、伊藤数馬選手です♪ \(^o^)/ 徳島の国内B級、岡部稔選手です♪ 兵庫の国内A級、市場成和選手です♪ 国内A級クラスで優勝しました(●^o^●)♪ 高知の国内B級、生田義久選手です♪ 高知の国内A級、坂本晴一選手です♪ エンジョイクラス、香川の西岡選手です♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年四国選手権トライアル大会第1戦愛媛大会-04♪2S

第2セクションです♪ 香川の国内B級、山本順二選手です♪ マシンがベータ125から、ガスガスの250に変わりました♪ (●^o^●)♪ 徳島の国際B級、南誠選手です♪ 登ってすぐのタイトターン・・・ 急な下りに、フロントフォークがフルボトムしています!! 再び登って、下り・・・また登る・・・ 徳島の国際B級、松下一行選手です♪ 見てのとおり・・・かなりのタイトターンです!! 下って・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年四国選手権トライアル大会第1戦愛媛大会-05♪3S-1

明和トライアル場に咲いていた花です♪ 第3セクションは、類をトライアル場名物のヒルクライムです♪ まずは・・・ウォーミングアップのような斜面を登り・・・ ターンして戻って来ます!! ライダーは徳島の国内B級、三橋猛樹選手です♪ ヒルクライムは二段になっていて、一度アクセルを戻すので・・・二段目のグリップが難しくなっています♪ 徳島の国内B級、岡部稔選手です♪ (●^o^●)♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年四国選手権トライアル大会第1戦愛媛大会-06♪3S-2

第3セクション、ヒルクライムの続きです♪ 高知の国内B級、井川敬朗選手です♪ 最後の最後で・・・ 徳島の国内B級、久米勝美選手です♪ (>_<)!! 高知の国際B級、長野素久選手です♪ \(^o^)/ 高知の国内A級、豊澤義秀選手です♪ (●^o^●)♪ 香川の国内B級、永木総一郎選手です♪

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年四国選手権トライアル大会第1戦愛媛大会-07♪4S

第4セクションです♪ 雨を想定しての設定で、クリーンが多く出ていました♪ 高知の国内A級、豊澤義秀選手です♪ もう30年近くも前に国際クラスだったという豊澤選手!! 国内B級から再チャレンジし、国内A級クラスを走っています♪ さすがの安定したライン取りの上手い選手です♪ エンジョイクラスにエントリーの香川の西岡選手です♪ 今月の第2戦香川大会から、国内B級デビューの予定です♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年磐座・歴史ツアー-01♪

徳島県那賀郡那賀町の「もみじ川温泉」の桜です(●^o^●)♪ 4月2日(土)・3日(日)と、フェイスブックで知り合った仲間と一緒に一泊二日のツアーに参加して来ました♪ 4月2日(土)の朝、前日の雨もあがりました♪ 高越山はまだ雲がかかっていますが、空は青空です!! 午前9時40分頃、徳島県吉野川市山川町の自宅を出発しました!! 写真は吉野川大橋です♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年磐座・歴史ツアー-02♪

「別府峡」と書いて「べふ峡」♪ 今回のツアーの宿泊場所であり、目的の一つ「いざなぎ流御祈祷神事」が行われる高知県の旧物部村です♪ 4月2日(土)、ツアーの集合場所である徳島県板野郡松茂町の「とくとくターミナル」へ向かいます♪ 吉野川の「四国三郎橋」です♪ 「四国三郎」は、吉野川の「あだ名」です♪ 「板東太郎」の「利根川」、「筑紫次郎」の「筑後川」、そして「四国三郎」の「吉野川」♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年磐座・歴史ツアー-03♪「いざなぎ流」御祈祷神楽♪

いざなぎ流 宿泊した高知県香美市物部町の「べふ峡温泉」では、「いざなぎ流」を体験観光する事が出来ます♪ 手に持っているのは「錫杖」と「扇」です!! 「いざなぎ流」とは・・・ 物部川上流の香美市物部町(旧物部村)に守り伝えられてきたき極めて古い要素を含んでいる民間信仰です。 起源は定かではありませんが、平安末期頃にさかのぼるのではないかといわれています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年磐座・歴史ツアー-04♪公士方の杉・宇奈為神社♪

2日目、4月3日(日)の朝は・・・雨でした・・・。 宿泊した「べふ峡温泉」から南を見ています♪ 正面の小山には神社があります♪ 前を流れる「物部川」、下流方向です♪ 豪華な朝食です♪ 美味しかったです\(^o^)/ 食堂はこんな感じです♪ 「べふ峡温泉」は、料理は美味しいし、温泉はいいし・・・最高です♪ 20年近く前に、「剣山スーパー林道マップ」の制作のために「べふ峡温泉」に来ています♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年磐座・歴史ツアー-05♪イザリCafe・明神山-1♪

徳島県那賀郡那賀町、国道ち195号沿いの道の駅「もみじ川温泉」です♪ 「宇奈為神社」を後にして、一路、徳島県海部郡美波町伊座利を目指します♪ 昨日、前を通った時に桜がきれいだったので、トイレ休憩をしました♪ 湖ではなくて・・・那賀川です♪ \(^o^)/ 午前10時45分、美波町伊座利の人気店「イザリCafe」に到着しました♪ 伊座利は、太平洋に面した小さな漁港です♪...

View Article
Browsing all 4482 articles
Browse latest View live