2005年に行ったJR三江線♪
写真の整理をしています♪ たくさんのデータがMOという記憶媒体に保管されています♪ MO・・・いまや死語??? 自宅にあるMOの読み込み機も故障しています・・・(>_<)!! 会社のMOが使わなくなったので、借りてきました!! 頑張ってデータを外付けハードディスクに移し替えています♪ 写真は徳島県西部、三好市池田町のJR阿波池田駅です♪ 阿波池田駅から、土讃線で香川県の琴平駅へ!!...
View Article「麻植に生きる会」忘年会♪
昨日の12月22日は、「麻植に生きる会」の忘年会でした♪ いつもの勉強会と同じく、吉野川市川島町の「和亭」で午後6時から始まりました♪ 阿波歴史民族研究会の林博章先生の乾杯です♪ 美味しい料理とお酒をいただいたあとは・・・ 勉強会です(*^_^*)♪
View Article1996年 紀州鉄道♪
この連休に部屋の掃除をしていて、昔のネガを見つけました♪ 1996年、平成8年4月、和歌山県和歌山市加太で「全日本近畿大会」が開催されした♪ 私は公共交通機関を使って観戦に行くことに・・・(*^_^*)♪♪ 当時はまだ徳島県麻植(おえ)郡山川町から、JR徳島線で阿波山川駅から徳島駅へ!! 徳島駅でJR牟岐線に乗り換えて南小松島駅へ・・・。 小松島港へ・・・!!...
View Article1996年 南海電鉄「貴志川線」ほか・・・♪
和歌山県和歌山市の和歌山駅から出ている、南海電鉄の「貴志川線」です♪ この写真は1996年4月に撮ったものですが・・・ 2006年4月1日に「和歌山電鐵貴志川線」となっています!! 岡山県の「岡山電気軌道」の完全子会社で、猫の駅長「たま」が有名です(*^_^*)♪ 終点の「貴志駅」です♪ 「貴志川線」は、和歌山駅から貴志駅までの全長14.3kmの路線です♪...
View Article西麻植八幡神社♪
徳島県吉野川市鴨島町西麻植にある「西麻植八幡神社」です♪ 少し前の徳島新聞の「阿波の民話」《2499》に、「狛犬と太鼓橋」という民話が掲載されていました♪ とんと昔、あったと。 西麻植字壇の原の八幡神社に陶製の狛犬がある。 陶器製の狛犬は珍しい。 狛犬から下方に花崗岩の太鼓橋がある。 たいていの太鼓橋は神さんの渡られる橋っていわれ、橋が太鼓の胴のようにそり返っとるんで、人間は渡れん。...
View ArticleJR土讃線「坪尻駅」♪
秘境駅「坪尻駅」です♪ 徳島県と香川県をつなぐ「猪鼻トンネル」の徳島県側のある駅です♪ これが駅舎です♪ ホームから見た「猪鼻トンネル」です!! こちらは池田側です♪ 「坪尻駅」はスイッチバックの駅なんです!!
View Articleホンダ・バハXR250と「剣山スーパー林道マップ」-1♪
皆さん・・・「剣山スーパー林道マップ」って・・・ご存知でしょうか?? 徳島県の中央部を走る「剣山スーパー林道」、全長87.7kmの日本一の林道です♪ ひょんなきっかけで・・・私が「剣山スーパー林道マップ」を作る事になりました!! 今から16年も前の事です・・・!! きっかけは・・・仕事で徳島県麻植郡美郷村(現在の吉野川市美郷)の美郷商工会へ仕事で行った時の事でした♪...
View Articleホンダ・バハXR250と「剣山スーパー林道マップ」-2♪
川成峠にある「道しるべ」です♪ 16年前、「剣山スーパー林道マップ」を作成するためにホンダ・バハXR250で走っていた頃の写真です♪ こんな橋も・・・ 「新居田の滝」です♪ 「四季美谷温泉」の近くにあります♪ 「大轟の滝」です♪ ロープーウェイ・・・(*^_^*)♪ 素掘りのトンネルです♪ ここ・・・国道193号・・・(^O^)♪ 日本滝百選「大釜の滝」です♪ (*^_^*)♪ 今日から休みです♪...
View Article雑誌「一個人」と「ストレートオン」♪
まだ12月ですが・・・月刊誌「一個人」は、もう2月号でした(^-^)♪ [保存版特集]八百万の神様とご利益入門 昨日買って来ました♪ 勝利の神様として「武甕槌神」「建御名方神」「日本武尊」「天照大神荒魂」「八幡神」。 金運の神様とてし「大国主神」「稲荷神」「蛭子命」。 そして、身体から五穀を発生させ、豊年満作を約束するめでたい神々「五穀豊穣の神様の霊験」として...
View Article大晦日「手打ちうどん」と「手打ちそば」♪
今日は大晦日・・・あと数時間で新年を迎えようとしています♪ 恒例の「そば打ち」の前に・・・「うどん」を打ちました(#^.^#)♪ 昨日、30日の夕方に「手打ちうどん」の準備をしました♪ 足で踏み・・・寝かせておきます♪ ずいぶんと・・・寝かせたのですが・・・ 今日の午前11時頃からのばし始めました♪ まずは・・・足で踏んでのばします♪ そして・・・麺棒を使ってのばしていきます♪ 折りたたんで・・・...
View Article新年明けましておめでとうございます♪
2014年 元旦 「初日の出」直前の写真です♪ 場所は、徳島県吉野川市鴨島町の「向麻山(こうのやま)」です♪ 大晦日の2013年12月31日ね午後11時20分に自宅を出発し、美馬郡つるぎ町貞光の「松尾神社」へ向かいました♪ 元旦の零時から始まる「天岩戸神楽」を今年も見に行きました♪ 「天岩戸神楽」の様子は、明日アップします♪ (●^o^●)♪...
View Article2014年 松尾神社「天岩戸神楽」♪
2014年1月1日の午前零時から始まる「天岩戸神楽」の「天照大御神」です♪ 松尾神社は、徳島県美馬郡つるぎ町貞光にあります!! 大晦日の午後11時20分に、吉野川市山川町の自宅を車で出発します♪ 約20分ほどで松尾神社に到着します♪ 今回は拝殿の正面、お賽銭箱の近くから撮りました♪ 古事記の「天石屋戸」の神話を神楽にしています♪...
View Articleえべっさんと鯰神社♪
今日は早朝から「青春18きっぷの旅」に出ています♪ 我が家に伝わる「えべっさん」です(●^o^●)♪ 鯰(なまず)神社です♪ 種穂忌部神社の摂社になります♪ 祭神は事代主命です♪ 阿波市にある事代主神社です♪ 今日、奈良県御所市の鴨都波神社へやって来ました‼︎ 祭神は、積羽八重事代主命です♪ 明日も事代主命を祀る神社へ行って来ます‼ (⌒▽⌒)♪
View Article青春18きっぷの旅・1月4日の奈良♪
ホテルの朝食です♪ まず最初に向かったのは、率川阿波神社です♪ 祭神は事代主命です(⌒▽⌒)♪ 率川神社の境内にあります‼︎ 続いて行ったのは春日大社です♪ 午前8時代に行ったので、まだそれほどは混んでいませんでした‼︎ 9時40分奈良駅発の電車で、橿原市の金橋駅へ‼ ここから歩いて天太玉命神社へ‼ なんと橿原市忌部町にあります(⌒▽⌒)♪ 天太玉命神社です(o^^o)♪...
View Article青春18きっぷの旅・1月5日和歌山♪
今朝の朝食です♪ 和歌山のビジネスホテルの無料の「おにぎり朝食」です♪ たくさんの種類のおにぎりに、卵焼きや煮物、味噌汁が用意されています♪ 飲み物もたくさん用意されていました♪ 今回宿泊したふたつのビジネスホテルは、どちらも朝食が無料でした!! 和歌山市駅のホームです♪ JR側から南海電鉄を見ています♪...
View Article2014年冬「青春18きっぷの旅」奈良・和歌山編-01♪
2014年1月3日、恒例の「青春18きっぷの旅」に出かけました♪ 去年の夏の「青春18きっぷの旅」では、愛知県豊橋市から飯田線・大町線に乗って糸魚川に出て、富山地方電鉄の乗り潰しをして帰って来ました!! その時、正月の「青春18きっぷの旅」は福岡県に行こうと思っていました(●^o^●)♪ 昔から行きたかった「須恵町」へ行く旅です♪ しかし・・・家の都合で直前まで家を空けられるかどうかわからず・・・...
View Article2014年冬「青春18きっぷの旅」奈良・和歌山編-02♪
JR和歌山線の「五条駅」です♪ 和歌山県の県庁所在地、和歌山市から紀ノ川に沿って上流へと向かい、奈良県に入ったところが五條市です♪ 奈良県五條市ですが・・・駅名は「五条」なんです♪ 和歌山駅から各駅停車で約1時間30分・・・。 五条駅前・・・南側です♪ 五条駅前を南へ進み、国道24号へと出ます!! ここは「伊勢街道」です♪ 「須恵2丁目」を発見(●^o^●)♪...
View Article2014年冬「青春18きっぷの旅」奈良・和歌山編-03♪
五条駅を午後1時30分発の電車で、次の目的地を目指します♪ 近鉄吉野線とJR和歌山線が連絡している吉野口駅で下車します!! ここで近鉄に乗り換えて、吉野線の終点「吉野駅」へ!! 今回の旅のメインは、どちらかと言うと・・・いつもの鉄道乗り潰しの旅というよりも・・・神社巡りの旅になっています・・・!! それでも・・・やはり乗り潰しはします♪...
View Article2014年冬「青春18きっぷの旅」奈良・和歌山編-04♪
鴨都波神社をあとにして、歩いて近鉄御所駅まで戻って来ました♪ 近鉄御所駅は終着駅です♪ 私・・・この景色が大好きです!! 近鉄御所駅です♪ コインロッカーに預けていた荷物を取り出して・・・ すぐ近くのJR御所駅へ向かいます♪ JR御所駅は・・・ローカルなたたずまいです♪ JR和歌山線は、1時間に一本くらいしか電車が走っていません・・・!! 30分ちょっと時間があったので・・・...
View Article2014年冬「青春18きっぷの旅」奈良・和歌山編-05♪
近鉄奈良駅です♪ 1月4日の最初の予定は…奈良市本子守町の「率川阿波神社」です♪ 行く途中に「漢國神社」があったので参拝することにします♪ 「饅頭の祖神」を祀る「林神社」も境内にあります♪ 推古天皇元年(593)の創建と伝わる古社です♪ 本殿は奈良県指定有形文化財で、三間社流造・檜皮葺、要所を極彩色に塗装した美しい建物です♪...
View Article