2014年 第7回ロックベアートライアル大会Sinya cup-06♪
第6セクションは「ロックベアー」の入口近くにありました!! 写真は兵庫の国際A級、藤原慎也選手のオッサです♪ 兵庫の国際A級、藤原選手です♪ (#^.^#)♪ 藤原慎也さ選手です♪ (●^o^●)♪
View Articleヤマハ・セロー225 ミニツーリング♪
今日から2月です♪ バッテリーが死んでしまった・・・ヤマハ・セロー225の交換をする予定です♪ 午前中、いつものように買い物へ・・・!! 庭でニャンコの写真を撮っていた時(笑)・・・こんな石を見つけました!! 田んぼの石垣のありました!! 何か・・・すり潰したような窪みが・・・!! 裏側には・・・「花」??の文字が刻まれていました!! これって・・・(@_@;)!!...
View Article2014年 第7回ロックベアートライアル大会Sinya cup-07♪
第7セクションです♪ ライダーは香川の国際B級、尾上選手です(●^o^●)♪ インしてすぐに斜面の岩越えが・・・!! すぐにターンして下ります♪ そして・・・再び斜面を登ります!! 今度は奥まで、さらに登ります!! そして・・・下って・・・!! 岩を越えてアウトとなります(^○^)♪ 最終の第8セクションです♪ インしてすぐにヒルクライムとなっています!! 再び尾上選手です♪...
View Article2014年 第7回ロックベアートライアル大会Sinya cup-08♪
第3セクション、香川の国際A級伏見裕貴選手です♪ 飛んで・・・飛んで・・・(^○^)♪ 3段ステアケースです!! 香川の国際B級三野明飛夢選手です♪ (●^o^●)♪
View Article2014年 第7回ロックベアートライアル大会Sinya cup-09♪
第4セクション、香川の三野明飛夢選手です♪ (●^o^●)♪ 香川の国際A級、山地康智選手です♪ (●^o^●)♪
View Article2014年 第7回ロックベアートライアル大会Sinya cup-10♪
第4セクション、香川の国際A級伏見裕貴選手です♪ ヒューム管、フロントを上げたままで降ります!! 岩を登って・・・ ここも・・・フロントを上げたままです(^○^)♪ \(^o^)/ 第5セクションです♪ 香川の三野明飛夢選手です♪ 二段のステアケースです!! \(^o^)/
View Article2014年 第7回ロックベアートライアル大会Sinya cup-11ラスト♪
第6セクションです♪ 香川の国際A級、伏見裕貴選手です!! 楽しそうに乗っています(*^_^*)♪ (●^o^●)♪ 香川の三野明飛夢選手です♪ \(^o^)/ この時点で午前11時半・・・このあと、徳島で用事があるため、会場をあとにしました!! (^○^)♪
View Article2014年冬「青春18きっぷの旅」奈良・和歌山編-21♪
再び・・・今年の正月の「青春18きっぷの旅」で行った和歌山の写真です♪ 「紀伊風土記の丘」にある「岩橋千塚古墳群」の続きを・・・!! 前山A65号墳です!! 直径約17m、高さ約5mの円墳です♪ 埋葬施設として2基の「竪穴式石室」があります!! 北側の石室は、長さ3.5m、幅0.9m。 南側の石室は、長さ3.8m、幅0.8mで、鉄剣が出土しています♪ 5世紀後半から6世紀に築造された古墳です!!...
View Article2014年冬「青春18きっぷの旅」奈良・和歌山編-22 将軍塚古墳♪
岩橋千塚から北には、東西に伸びる和泉山地と、その手前を流れる紀の川が見えます。 古墳時代の紀の川の流路は何本にも分かれており、堤防上に田屋遺跡などの多数の集落がつくられていました。 岩橋千塚を築いた紀氏は、紀の川の水を利用した農業生産力の増大を背景に、勢力を伸ばしたものと考えられています。 前山B地区 将軍塚古墳と周辺の古墳...
View Article「須恵」考♪
2月9日(日)、の高越山です♪ ここは徳島県吉野川市山川町・・・旧麻植郡山川町季邦です♪ 「麻」を「植える」と書いて・・・「おえ」・・・!! 「阿波忌部」に関係の深い場所です!! そして「季邦」は・・・なんと読むと思いますか?? 「すえくに」と読みます♪ 毎日「阿波富士」こと「高越山(こうつざん)」を見て育った私の名前は「須恵」です♪ 正確には「須惠」・・・!! 「すえくに」の「すえ」です♪...
View Article2014年冬「青春18きっぷの旅」奈良・和歌山編-22 知事塚古墳♪
「将軍塚古墳」から、尾根道へと出ます♪ とにかくこの山・・・古墳だらけです!! 前山B地区 知事塚古墳と周辺の古墳。 知事塚古墳は、6世紀に造られた長さ約34.5mの前方後円墳で、前山B地区は将軍塚古墳に次いで大きな古墳です。 後円部には西側に入口をもつ横穴式石室が、また前方部には竪穴式石と、北東側に入口をもつ小形の横穴式石室が造られています。...
View Article2月11日は、イラストデー♪
今日は建国記念日・・・。 寒いです・・・気温がまったく上がりません・・・。 高越山も雪化粧です♪ 山頂付近・・・チラッ・・・と高越寺が見えています!! 高越山(こうつ)の標高は1133m、私の住んでいる麓の吉野川市山川町が標高約50mくらいなので、一気に1000m以上も高くなっています(^○^)♪ 高越山は「阿波修験道」の山!! 高越寺の上には、高越神社があります♪...
View Article2014年冬「青春18きっぷの旅」奈良・和歌山編-23♪
岩橋丘陵の西端、見えている丘が「大日山35号墳」です♪ 「大日山35号墳」の墳丘上から見た、和歌山市街地と、右手に「和泉山脈」、そしてその先に「淡路島」と「紀伊水道」が見えます!! 下に見えているのは「造出し」です!! 北の方向を見たところです!! 「大日山35号墳」は、墳丘長約86メートルの和歌山県最大規模の前方後円墳です!! 「淡路島」と「沼島」が見えています♪
View Article2014年冬「青春18きっぷの旅」奈良・和歌山編-24 ラスト♪
「紀伊風土記の丘」からバスでJR和歌山駅まで帰ってきました♪ せっかく和歌山に来たのだから「和歌山ラーメン」が食べたかったのですが・・・ JR和歌山駅の地下へ行くとラーメン屋さんはありますが、ちょうどお昼時で・・・ 並ばないといけません・・・(ー_ー)!! JR和歌山駅から、南海電鉄に接続する和歌山市駅行きの電車は便数が少ないので・・・ あきらめて予定していた電車に乗り込みます!!...
View Article突然の大雪(四国レベル・・・)♪
ここのところ・・・寒い日が続いています・・・!! イラストの締切で・・・毎日、朝は午前4時台の起床です!! 毎朝、早朝からせっせとイラストを描いています!! 2月14日は、午前零時からの天気予報が雪、そして今日は1日雪マークが・・・。 午前4時・・・屋根に雪が積もっていますが・・・道路は積もっていませんでした・・・!!...
View Article井笠鉄道♪
久しぶりに・・・ネタ切れとなりました・・・(爆笑)!! 写真整理の時に、どけておいたネタを取り出します(^○^)♪ 写真は、岡山県笠岡市を起点に、井原・矢掛・神辺を結んでいた軽便鉄道です♪ 笠岡市山口にある、井笠鉄道の鉄道記念館です♪ 私はよく山陽自動車道の笠岡ICで降りて、少し内陸部の川上町にある「原瀧山トライアルパーク」へ行ってました♪ その途中に立ち寄っています♪...
View Article須恵郷・須恵古代館♪
岡山県瀬戸内市長船町。 ここには「西須恵」「東須恵」という地名があります♪ そこは「須恵器の里」♪ 少し前の写真です♪ 5月の連休に、岡山県川上町の「原瀧山トライアルパーク」へ「漫画の国トライアル大会」へ参加するために徳島を3日の朝に出ました♪ 大会は5月4日で、3日は前夜祭があり、参加者は車中泊をしながらもりあがります(笑)!!...
View Article歴史人3月号と吉備♪
古事記の写本!! 「歴史人」3月号♪ 本屋さんで、この手のを見つけると・・・つい手に取ってみます(笑)♪ 最近は「古事記」関連の本が特に多く出ています♪ この雑誌・・・イラストがきれいだったのです(●^o^●)♪ 描き方の参考に・・・(笑)!! どの本を見ても・・・「古事記の舞台は阿波だった」とはかいていません!! 「阿波」が取り上げられる事は・・・まずありません・・・!!...
View Article美和神社と広高山と磐座♪
岡山県瀬戸内市長船町西須恵はかつての「須恵郷」、「美和神社」への登り口です♪ ここには、このあたりから出土した「須恵器」を展示した「須恵古代館」があります♪ この施設のすぐ南の山が「広高山」で、山頂に「美和(みわ)神社」が鎮座しています♪ 長船町東須恵にある式内社「美和神社」です♪ 祭神は「大物主命」です♪ 奈良県桜井市三輪山に鎮座する「大神神社」から勧請された神社です♪ 山門を見たところです!!...
View Article岡山県のお堂巡り-01♪
私のたくさんある趣味(笑)のひとつに・・・「お堂」巡りがあります♪ きっかけは、徳島県の剣山系の林道を走っていた時、たくさんの「四足堂」に出会った事です♪ 過疎が進み、山奥の集落が消滅する・・・ 徳島県の山岳部には「高地性集落」と呼ばれる集落が点在し、集落の中心には巨樹とお堂がセットになっている場合が多いのです♪...
View Article