2014年 出雲の旅-17♪ 加茂岩倉遺跡-1♪
今回の「出雲旅」、行ってみたかった場所です♪ 駐車場です♪ きれいに整備されています!! 「車止め??? 「銅鐸」です(^O^)♪ 遺跡は・・・ここから500mほど行った場所にあります♪ 加茂岩倉遺跡 1996(平成8)年10月、農道整備工事に伴って39個の銅鐸が発見され、全国最多の大量出土として全国的な注目を集めました。...
View Article2014年 出雲の旅-18♪ 加茂岩倉遺跡-2♪
埋納状態の銅鐸 工事中の発見であったが、幸い弥生時代埋められたままの姿の銅鐸が遺跡に残されていた。 半壊していた埋納坑内には、裾を向かい合わせにした入れ子状態の2組4個の銅鐸[右が29号(30号)、31号(39号)]が残され、その右側には銅鐸の痕跡(1号圧痕)が確認された。...
View Article2014年 出雲の旅-20♪ 荒神谷遺跡♪
5月5日~6日と、一泊二日で行った出雲の旅も、この「荒神谷遺跡」でラストとなります♪ 史跡公園として整備されていました!! 「荒神谷史跡公園」は、とっても広い施設でした♪ ただ、時間がなく「荒神谷遺跡」を見てすぐ帰路につきました。 国指定史跡「荒神谷(こうじんだに)遺跡」 島根県簸川郡氷川町神庭...
View Article第二回「麻の音まつり」と、第17回「高開石積みライトアップ」♪
今日は徳島県吉野川市鴨島町の鴨島公民館で、和太鼓チャリティーコンサートの第二回「麻の音まつり」が開催されました♪ 午後2時からの開演です♪ 香川県まんのう町の「かりんの丘公園」には、トライアル国際A級スーパークラスのトップライダー野崎史高選手が来るのですが・・・今回は我慢しました!! 家の用事もありますし・・・片道一時間ちょっとかかり・・・しかも山越え・・・...
View Article第17回 高開石積みライトアップ♪
12月22日(月)、朝起きたら・・・一面銀世界でした・・・!! 12月20日(土)は、仕事でした!! 第17回「高開石積みライトアップ」の1日目。 天気は雨が降ったりと、気を揉ませるものでした・・・!! 高越山もこんな感じです!! 午後5時、吉野川市美郷の「美郷ほたる館」に到着しました♪ 実はこの土曜日は、地元自治会青年部の会合があり、「高開の石積み」までは行けません・・・。...
View Articleクロスバイクでサイクリング♪
12月23日、今日は天皇誕生日でおやすみです♪ 天気もよく、久しぶりにのんびりと過ごしました!! 愛車のスコルパSY125Fを手放して、自転車を購入しました♪ 頚椎ヘルニアと診断されて・・・オートバイのトライアルに出るのをやめました♪ 思い起こせば・・・ちょうど2年前のクリスマスの朝でした・・・。 朝起きると・・・何か首が変だったのです・・・?!...
View Article第二回「麻の音まつり」-02♪
12月21日(日)、徳島県吉野川市鴨島町の「鴨島公民館」で、第二回「麻の音まつり」が開催されました♪ ロビーを吉野川市のゆるキャラが走って行きました♪ 公民館の3階、「江川わくわくホール」で、午後2時に開幕しました!! 鴨島公民館の松島さんの挨拶です!! 続いて、吉野川市長の川真田哲哉さんです!! ありがとうございます♪ 第一部が開幕です♪ まず最初は、「笛神楽」です!! 善通寺龍神太鼓 主宰...
View Article第二回「麻の音まつり」-03♪
コール・エ・コールかもじまの合唱メドレーです♪ 「村祭り」♪ 「萬の民の阿波踊り」♪ 太鼓一家による、「海のお囃子」です♪ 長野県に本拠を持つ歌舞劇団「田楽座」の創作曲です♪ 漁から帰ってくる漁師たちが、船の上から浜の家族に向かって、大漁の喜びをお囃子にのせます。 雄大な海、さざめく波の音を全身で表現します♪
View Article第二回「麻の音まつり」-04♪
「三宅太鼓」です♪ 東京都の伊豆諸島、三宅島の太鼓を、太鼓一家の「虹」が演奏します♪ これぞ和太鼓の真髄! といわれる三宅太鼓!! 単純なリズムの中に秘められた奥の深さがあり、「聴き手の体に音を入れていく」よう打ち込むべし! 今回は太鼓一家のアレンジの入った三宅太鼓ですヽ(´▽`)/ ヽ(´▽`)/
View Article第二回「麻の音まつり」-05♪
第二部が始まりました♪ 収益金の一部贈呈がされました!! NPO法人 太鼓の楽校の理事長、中西渉さんです♪ 中西さんとは、東京都の神津島へ「忌部」の交流でご一緒したのがお付き合いの始まりです♪ 私は「忌部」を通じて、全国のたくさんの人たちと繋がりを持てています♪ ヽ(´▽`)/ コール・エ・コールかもじまのみなさんの「元気なわたしたち」です♪ 鹿児島発信の中高年の応援ソングです♪...
View Article第二回「麻の音まつり」-06♪
太鼓一家による「阿波から伊勢へ」です♪ 民謡 吉川千若氏作曲の「うかれ伊勢道中音頭」を編曲・アレンジして、阿波踊りを組み入れた演目です♪ 伊勢神宮へのお参りの道中に、呑んで唄って踊って囃して・・・ 神様への感謝の気持ちを、太鼓にのせて打ち込みます!!
View Article12月30日 大麻比古神社♪
徳島県鳴門市大麻町の「大麻比古神社」へ行って来ました♪ 新年まであと2日・・・新年の準備が行われていました♪ 大麻比古神社の大楠です♪ 今回は帰省中の兄が、最近「御朱印」を集めていて、「阿波国一宮」の「大麻比古神社」へ行きたいといっていたのて゜やって来ました♪ 私も・・・「御朱印帳」を買っちゃいました(^O^)♪ 「1ページ目と2ページ目は、伊勢神宮のために空けておけますが・・・」...
View Article大晦日・季邦自治会「手打ちそば」♪
今年もいよいよ終わりとなりました♪ 12月31日の大晦日、今日は地元「季邦(すえくに)自治会」青年部で、「手打ちそば」をつくりました♪ 私はもう青年部の歳ではないのですが(笑)・・・田舎で人が少ないため、まだ仲間に入れてもらっています♪ 午前7時30分に、集会所に集合!! 昨日の30日に段取りは済ませていました!! 私の担当は、「そば」をこねて「玉」にするまでです♪...
View Article「粟嶋史」完成しました♪
新年明けましておめでとうございます 旧年中はいろいろとお世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年の年賀状は私のイラスト、ホンダTLR200です♪ 昔乗っていた自分のマシンを描いています!! 製図ペン(ロットリングペン)で線画を描き・・・ アクリル絵具(リキテックス)を細筆で塗り重ねて描いています♪...
View Article四国霊場八十八ヶ所 第1番札所「霊山寺」♪
徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻126。 四国霊場八十八ヶ所の第1番札所「霊山寺(りょうぜんじ)」です♪ 「仁王門」では美人のマネキン人形が出迎えてくれます♪ 聖武天皇の勅願により、奈良時代の高僧・行基が開創しました!! のちに諸国を巡っていた弘法大師が、815年(弘仁6)に当地で21日間の修法を行い、霊感を得て自ら刻んだ釈迦如来を本尊とし「笠和山霊山寺」と命名したと言われています。...
View Article四国霊場八十八カ所 第2番札所「極楽寺」♪
徳島県鳴門市大麻町檜段の上12。 四国霊場八十八ヶ所の第2番札所「極楽寺」です!! 奈良時代、行基の開創です。 弘法大師はこの地で21日間の修法を行い、その結願の日に現れた阿弥陀如来の姿を刻んで本尊としたと伝えられています!! しかし、その仏像の放つ後光が遠く鳴門沖にまで達し、驚いた魚がみな逃げてしまうため不漁続きとなり、困りはてた漁民たちは本堂の前に小山を築いて光を遮ったと伝えられています!!...
View Article2015年冬「青春18きっぷの旅」-01♪ 帰って来ました♪
1月4日、午後8時半、無事2泊3日の「青春18きっぷの旅」から帰って来ました♪ 1月3日に見た富士山です\(^o^)/ 今回の目的地は、静岡県三島市の「三嶋大社」です♪ 1月2日、阿波山川駅を午前6時12分発の普通列車で出発!! 京都あたりから雪が多くなり、滋賀県は一面雪景色でした♪ 関ヶ原で列車が停止・・・。 橋脚に車が激突し、安全確認のための停車です・・・。...
View Article2015年冬「青春18きっぷの旅」-02♪ 阿波山川~三ノ宮♪
平成27年1月2日・・・午前6時・・・ JR徳島線の「阿波山川駅」です♪ 恒例の「青春18きっぷの旅」に出掛けます♪ 午前6時に自宅を歩いて出発♪ 「阿波山川駅」までは、徒歩約5分ほどの距離です♪ 「阿波山川駅」は片側のホームだけの駅です♪ でも特急も停車する駅なんです♪ 実はこの「阿波山川駅」は、かつて徳島県最大の銅鉱山の「高越鉱山」からの鉱石の積出し駅だったのです♪...
View Article